Merci Madame Y.

 

前作、「ベトナムの風に吹かれて」という本を読んだ記憶が強く、期待して読みました。

(ベトナムで仕事し、母を日本からベトナムへ迎えての介護がテーマ本)

 

今回の本は、、、。

前回と同様、テーマは興味深いけれど、、、。

テーマに係わりが感じられない個人的な事情がたくさん混じり込んで、、、

煩雑になっている、、、。

スッキリとケースごとに提示されていたらと残念です。

 

読み進めるほどに、

整理しながら読まねば分かりにくい箇所も多数あって、これは、、、。

プラス、

日本で結婚していたにも関わらず、現地のベトナムでも結婚し、子までなす、、、。

考えられることです。

この点でもキリッと割り切って書かれていたらな、、、。

 

タイトルや表紙のリードで内容は明白。

興味ある方はどうぞっです。

 

 

おしまい。

 

 

 

 

 

※ 納屋の裏に日本からの茗荷。

  今年も芽を出し育ってはぅれていますが、去年と同じ感じ、、、収穫は2個だった。期待していい?

  もう一つブログアリ。@lapie.fr ( ↓ )、こちらも寄ってくださるとウレシイ^^