週に2回、ブログUPですが1日に1冊は読んでいます。
なので、今日は一気に3冊分を。
山本周五郎の本。
「人情武士道」、表紙のイラストが好きで出しちゃいました。
本自体は、ちっと古過ぎてどっどっと読める… 。
… けれど、入れ込んじゃって読めないのが残念。
書かれたのが昭和の初期あたりなので。
しかし、さすが山本周五郎、きっちり読ませてくださってる。
日本の良き時代。
人と人との付き合いの深さを感じたりもしました。
たまには、こんな本もいいな。
おしまい。
※ ブドウの雨除け、ウチのオットトの手作り。
今日更新の、もう一つのブログ @lapie.fr も、彼の手作りモノを。これはスグレもの^^
https://lapiefr.exblog.jp/d2020-05-29/

