20日①藤原伊織「ひまわりの祝祭」

 

昨日の続きっ^^

ほんと、この連作のような2冊が好き。

 

ネット・サーフしてたら

この藤原伊織の「テロリストのパラソル」と、

今日の「ひまわりの祝祭」を残念というブログ発見。

かなり、本好きの方のようなのに、、、残念。

(読み込みが足りないとおもうわ。。)

 

えっと、割りと複雑で… 、ちっとメンドウかも。

けれど、ちゃんと読めば、ちゃんと分かる。

 

昨日の「テロリストのパラソル」、

そして、今日の「ひまわりの祝祭」、傑作っです。

 

「誠実」という言葉と、「愛」という言葉。

「愛」という言葉は、出てきません。

男の美意識だと思う。

 

そして、権威や金権主義者?

全否定。

 

この小説を否定、残念と云う人たちに告ぐ!!

再読して!!

それでも、ワカンナイなら再々読。

あとは、頭悪いんじゃないの??

 

 

おしまい。

 

 

 

 

 

※ ウチの庭を見渡して… 。

  紅葉がきれいって云ったら、これ.

  ツタってこんな綺麗に紅葉する…、知らなかった。

  今日更新の https://lapiefr.exblog.jp/d2018-11-20/も、紅葉。

  カザリスで一番きれいな紅葉のショットどえす。

  日本のそれとは味わいが違とても違うけれど。

  20日②庭のツタ