19日①カザリスの森暮らし12/秋の…

 

今年の夏はトマトしか家庭菜園しなかったので、そろそろ終了(↓ )。

上の写真( ↑ )は、ご近所さんから頂いたカボチャで作ったスープ。

このカボチャ、直径が30cm以上。

半分に切ったモノを茹でてピューレにしました。

なんと2人前で5回分くらいの量ができました。

(冷凍庫にストック~^^)

 

来年は、ウチでも育ててみたい。

できれば日本のカボチャがいいなあ。

 

19日②トマト

 

そうそう、マロンって栗だと思っていたら違いました。

駐車場の脇にゴッチャマンと大きな栗が落ちていて… 。

興奮して拾って帰ろうと思ったら… 。フラ人オットトが食べられないと指摘。

??

これはマロンだからって云うのです。

「マロングラッセになるじゃない??」

 

ふむ、で、ネットで調べたら苦いらしい… 毒があるのもある?

でも、マロングラッセの材料はマロンとあるし… 。どうも、、分からない。。

 

そんなこんなで、

今日更新の https://lapiefr.exblog.jp/にも同様の写真をUP。

ご存じの方があったら教えていただこうと。

よろしく~ ^^

19日③これがマロン おしまい。