15日①金曜日の閑話し/1830年代の…

 

家探しも佳境、16軒の家を見ました。

一番、強烈だったのが、この家。

1820~30年に建てられた田舎家です。

 

硝子も微妙に歪んでいて年代を感じさせます。

 

↑ の写真は東に向いた中央に玄関がある面。

藤が玄関を囲んでいる… 、花の季節はきれいでしょうねえ。

 

↓ の写真は南側の開口部。

前面には下り坂の広い庭が広がっています。

すっごく、いい感じ^^

 

一番下の写真は家畜小屋。

パン焼きの大きなカマドもあって手入れすれば使用可能。

 

非常に心は惹かれるけれど。。

修復や改造、そして、西側に幹線道路が面していることなどから「さようなら」となりました。

とても、とっても、好きだったけれど。

15日②南向き側

15日③家畜小屋 

 

※ 今日更新の http://lapiefr.exblog.jp/ もこの田舎家の別ショットをUP。

  母屋と家畜小屋の全体を捕えたカット。