Merci Madame Y.
この表紙に度肝を抜かれちゃいました。
現代という時代の復刻版はこんな表紙が似合うものなのね。
ともあれ、何十年ぶりの再読開始。
ああ、そうだった、こんなでした。
高校時代に読んだんだけれど、ちょっと斜に構えたワタクス、かなり衝撃を受けたのだw。
これね、日本人なら読んどいていい本だと思います。
(真剣に、そう思う)
この本に在るような思考回路・考察があった上でのチャランポランなら拍手です。
あら、読んでないと分かってもらえない。。
悲しいなあ。
読んでない皆さま、ぜひ、読んでくださいませ。
おしまい。
※ 暖炉は過去のものだと思っていました。
進化して、今も現役なのだw。
↓ の暖炉が一つだけで家中が温かい、すごいっ!
今日更新の http://lapiefr.exblog.jp/ 、ゴロが最高に喜んだビスキャロスの日のワンショット。
どうも、今年のビスキャロスは日本と同様に寒すぎるみたい。