19日①高倉健「あなたに褒められたくって」

 

渋谷のブックオフで、この本を見つけた時、ほお~っ、と、なりました。

高倉健、1931~2014年(83歳没)のエッセイ。

「網走番外地シリーズ」、背なで泣いてる唐獅子牡丹~♪ の映画も観たことはありません。

けれど、CMの「健さん」のファンでしょう、ワタクシは。

(不器用ですからって、大の男が威張るんじゃないとか文句言いつつ、見詰めちゃって^^)

 

いやあ、読んで良かった。

文章が上手とか個性的な魅力が… 、じゃなく、こんな生き方をしたんだと、やはり不器用?

でもでも、カッコイイ。

型から入るんですと自虐的な告白から、好きな人には臆病になるとシャイな一面。

それが淡々と書かれてる。

泣いちゃった文章もあったですよ、マジに。

愛に対して真摯な人。

だから、モテたであろうけれど孤独だったのでは。

 

読んで良かった。

(ファンだったかしら……??)

 

 

おしまい。

 

 

 

 

 

※ かなり古い(車がない時代のもの)。

  馬用の水飲み処(どう云えば?)だそうで。

  ちゃんとしてれば… 、残念。

  今は吸い殻なんか捨てられちゃってたり。。

  今日更新の http://lapiefr.exblog.jp/ は、この写真とは無関係。

  古い教会内部のワンショット。あっ、古さが同じかも^^

 19日②馬用水飲み処