25日①金曜日の閑話し/病院で…

                                                  2回の入院で読んだ本、計7冊。

1回目の入院、翌日にはPat-さんへお願いして本を持って来てもらいました。

何でもいいからとお任せしたら、左の2冊を持参。

 

で、

痛くはないものの不愉快感のある体調を忘れるためにとっとと読んじゃって。。

でも、数日で退院とも聞いたので我慢。

 

そして、2回目の入院時は頼まないうちに5冊を持ってきてくれました。

 

入院中、機嫌よく読めるのって ↓みたいな本かな?

最年少で直木賞をゲットした朝井リョウの初エッセイ。

真ん中の本は昨日UPした渡辺謙の娘さんエッセイ。

右端は月曜日にUP予定の本。

この本、最近読んだ本のなかでピカイチだっんです。

25日②こんな感じの本がいいかな

 

でね、この本は~ってビックリしたのが ↓ の本。

ぬあんと入院患者連続殺人事件がテーマのミステリ。

2冊くらいは翻訳本もいいのではと選んでくれたんだそう^^。

 

しっかし、ブラック・ユーモアだw~a^^

今日更新の http://lapiefr.exblog.jp/ はこの本をUP。

見てくださってニヤリとしてくださる方はいるかな?

25日③ブラックユーモアな本 おしまい。