21日①金曜日の閑話し/恋ですか?

 

たとえば、20代の恋( ↑ 、歩いてる彼ら)。

たとえば、六十路を超えた恋( ↑ ベンチのお二人)。

 

ここ、ニースへ来て初めての夏に驚いたこと。

それは、中年以上、老年かっと行った年齢の人が恋してること。

ひと夏の恋だって、しちゃってる模様。

 

恋は若者の特権だと思ってた。。

 

歌謡曲を2つ思い出しました。

 ↓ 古いっです^^

布施明の「恋」

21日②布施明・恋

で、 ↓ は、長淵剛の「巡恋歌」。

この曲はニースに来てから知りました。

なんて、まあ、本音バリバリ^^

長淵剛って、すさまじい。

 

しっかし、恋は遠くのものになってます。

今週は恋愛小説を読んでしまって、恋愛脳(?)… 。

歳だからは言い訳?

みなさんはどうですか?

21日③長淵剛・巡恋歌 おしまい。

 

※ 今日更新の http://lapiefr.exblog.jp/  も恋をテーマに。

  少し、物思いにふけって風な海辺のふたり。