タブレはクスクスの夏バージョンって云うか…
酸味をプラスしたサラダっぽい冷製クスクスと云うか……。
まっ、日本の冷やし中華みたいに夏の定番料理なんです。
取り敢えず、作り方を。
まず、クスクスを戻しておく(同量/100gなら100cc、もしくは少し多めのお湯で1分くらいふやかす)。
で、酸味を効かしたソースに絡めて冷やす。
これだけなんです^^
作りやすく使いまわしも出来る、トマトソースだったら、
まず、ニンニク・生姜のみじん切りと塩漬けの鰯を多めのオリーブで炒め、
イワシもバラバラになって、生姜もニンニクも色付いて香りが立ったら、
トマト・シャンピニオン・黒オリーブの塩漬けを投入
ざっと炒めて、火が回ったら酢(バルサミコでも、なんでもよし)を回しかけるんです。
酢の量はお好みで^^
しばらく煮込んで水分が残ってるくらいで冷まします。
このソースとお湯でふやかしたプチプチを混ぜて馴染ませたら出来上がり^^
仕上げは、器に盛って好みのトッピングを。
トッピングは生ハム、スモークサーモン・茹で海老・キュウリの塩もみ・アボカド……などなど。
今日更新の http://lapiefr.exblog.jp/ は、食卓へ出したタブレをUP。
見てきてチョンマゲ~^^
おしまい。
(愉しい週末を~~^^)


