16日①田牧大和「まっさら」 Merci Madame S.

 

2016年、今年、書き下ろしの新作。

久しぶりの田牧大和。

うん、なかなかもんの面白さっでした。

今週は月曜日に201年に亡くなった北原亞以子の時代もの。

そして、今日は……^^、時代ものの豊作~。

 

えっと、新米目明し登場、シリーズ化されるであろう1冊目。

軽快な登場。

幼い頃、両親に棄てられて寺育ち。

掏摸(スリ)になった経緯はあるものの、現在は目明し1年生。

二十代半ば、好きな幼馴染みも登場。

これからも愉しみな、滑りだしです。

 

主人公、過去の苦さも知ってるし、これからって明るい希望も持ってるし^^

っささ、

第2段を愉しみにしましょっ。

 

 

おしまい。

(ほんとね、時代もの小説っていいのよ、日本人だwa)

 

 

※ 気温16℃のニースの今日。

でもでも、ビーチはこんな方々がいっぱい。

太陽の陽射しって暖かいのよね。

リタイア以後はニースで… ある意味、フラ人の理想かも。

17日②気温17℃でも