ゴロがウチに来たのは10年前、産まれて3カ月目。
ブリーダーから購入しました。
で、その方も、ウチに連れてきて、すぐに連れて行った獣医さんも…。
「虫歯になりにくいから、カリカリ・ドッグ・フードが良い」
で、あげてました。
で、1週間もすると食べないっ!!
ハンガー・ストライキ突入のウチのゴロ…。
日本の友人にネットで探しまくった「この本」を送ってもらって…。
手探りで手作りご飯を開始したんです。
今、思うと人間のご飯を作ってたんだから簡単だよね。
犬の食ルールさえ知ってればいいのだw。
塩は厳禁、キャベツや長ネギ・玉ねぎもダメよっとか。
良質のたんぱく質を豆で摂るとか。
(日本の場合は小豆がいいそう。フラは入手困難だからランティーユってお豆を)
今は、10年が過ぎて何でも手作りで食べさせています。
今日は、オヤツのクッキーを焼きました。
ベースは、小麦粉150gとベーキングパウダー2g
テイストは、じっくり焼いたサツマイモ/50g・ドライマンゴー/25g。
液ものは、卵1個・胡麻油25g・豆乳大さじ1。
180℃で17分焼いて出来上がりっです(25個)。