24日①金曜日の閑話し/チャレンジャー^^  Merci Madame S.


夢見る頃は、とっくに過ぎているけれど、

ずらりと並んだ本の背表紙を見るのは夢です。


でもでも、ですね。

嫌いな本もある訳で……。

↑ の背表紙なんて、実は寒気もの(歴史小説であり、嫌いな井上ひさし)。


けれど、日本地図を作製した“伊能忠敬”ですよ。

読むしかない。


チャレンジャーです、決意を持って読み始めます。


もちろん、

並行して薄い文庫本を読んだり、軽い短編を合い間に挟んだり…。


気まま読書もいいもんだっ、っです。


ただ今、1冊目の519ページ(全663ページ)。

ほんと、井上ひさしってセクハラだw。

でも、文章は読みやすいので無視して読破をめざします。



おしまい。




※今日更新のhttp://lapiefr.exblog.jp/ は、ちょっとオシャレな本屋さんの店内ショット。

日本の本屋も変ったかな?

住んでた近所に出来た「TSUTAYA/ツタヤ」は、すごくと友人のメール。

渋谷なんて迷子になるよ…、そうなんだ~。

(12年、日本へは帰ったことナシなんだもん)

24日②机上の本