1日①倉橋由美子「大人のための残酷童話」  Merci Madame I.


届いた本の箱を開けて、このタイトルを見て感激。

何年前に読んだでしょう。


当時の記憶…、大人になった気がした^^

(単行本初版、1984年)

この作家、十代の頃、かなり意識して読んだ人なのだもの。

で、すこし離れ……、久しぶりに読んだのがこの本でした。


そして、今回…数十年ぶり? の再読。


とてもメジャーな童話を倉橋流大人の童話にアレンジした短編集。

元となったものは、

人魚姫・一寸法師・白雪姫・養老の瀧・浦島太郎・猿蟹合戦・竹取物語などなど全26篇。

(ちと意表を突くのが、谷崎の春琴抄・カフカの変身、中国のものもアリ)


これは…。

読んでみて、としか、言えませんな。

なかなか興味深い。


ちょっと、エッチっぽいよ。

おおっ~、大人の童話だわ~


センス、いいです。


どうぞ、読んでくださいな。




おしまい。






※ 突如、思い出したように食べたくなるクスクス。

ウチでも作るけれど、今回はレストランへ。

ナゲットと羊のクスクス。美味しかった、大満足。

(野菜たっぷり。これはモロッコの。アルジェとかチュニジアとか微妙に違う)

1日②久しぶりのクスクス