28日①金城一紀「GO」


ちょっと、強い恋物語を読みたくなって、再読。

(ブログ、始める前だったので一応☆付き)


ロマンチックじゃないロミオとジュリエット。

在日と区分け・差別される男の子と、日本の女の子の恋です。

お話しは男の子側。

いろいろね。


この作家さんの本音小説じゃないでしょうか。

真摯で、ほんと、素敵。


主人公のお父さんがいいなあ。

いえいえ、お母さんも。

いい親子で家族で。


はあ、可愛くって逞しい理想的な主人公。

カクアッテほしいなあ~。

実感です。


日本人として、ぐっと下向くなあ、とも感じるけれど大丈夫。

基本前向き。

みんなでシアワセになろうね。


いい再読でした。




おしまい。





※ 月曜日は復活祭(フランス語 パック/Paques)。

  ちょっと、変わった物をと思って花びらの砂糖漬けを。

  これは薔薇の花びら。

  えっとね、ふんわり香る、味は…甘いだけ。。

  28日②薔薇の花びら砂糖漬け