こっちに住むようになってからロックを聴くことってなくなってしまってた。
けれど、最近、昼下がりに聴いたりしてます。
クラプトンが多いかな。
好きになったのは遅く1990年代に入ってから。
現役バリバリの頃は、よく知りません。
「いとしのレイラ」、「ティアーズ・イン・ヘブン」……
もうもう、名曲と云われるのに激しく同調。
いいなあ、曲も、ギターも、声も。
あと、ロックならジャニス・ジョップリン。
毛色を変えて、ボサノバなど聞いたり。
そうそ、ゴロは音楽好きです。
おとなしく聴いてます
今日更新の http://lapiefr.exblog.jp/ は、春の日差しに包まれて寝落ちしたゴロ。
平和ですなあ。