31日①江國香織「ちょうちんそで  Merci Piro-chan.


読んでいないと思い送ってもらったら再読でした(笑)。

読みだして、あれっ。

でも、とても好きな小説なので最後まで完読。


今回、

江國香織は40代後半でこうした本を書いたのね、と、しみじみ(2013年上梓)。


   50代女性、過去に子連れで再婚したものの自分の子どもを置き去りに出奔。

   行き暮れて収容され、再婚相手に救われる。

   そして、まだ、若いのに有料老人施設でひとり暮らし(2度目夫の援助で)。

   実の息子には無視され、義理の息子が、たまに来てくれる…。


こんな主人公なのです。


読ませますよ。

江國ワールド全開。

雨が好き、タイトルにもなってるけれど、ほんと「ちょうちんそで」のイメージ。

甘い、あまい、アマイ、夢見がち?

けど、それ現実でもあるし、生きて行く上で重要です(独りよがりとも)。


中年以降、高齢者になりかけの人は必読?

いや、かなり特殊なので江國本が好きな人限定のお勧め本です。


個人的に……、再再読可っです(笑^^。





おしまい。






※ これから1か月が夏のファイナル・シーズン突入。

  海岸通りでは、9時半からパーティー開催。

  (数か所あって、ロック・カントリー系・ジャズ・オールディーズなどの

   ライブのステージあり。もちろん、無料)

  土曜更新 http://lapiefr.exblog.jp/ はビーチ・フォト。

  ここに写されちゃってる方々、夜はココに出没かな?

  31日②路上ライブ