とても若い頃、長編を読んでめげた経験ありの大作家さん。
この本も、手を出せず置いてあったもの。
なのにです。
これ、面白い。
短編・エッセイ・ミステりっぽいショート作品など、盛りだくさん。
(あとがきを読むと、他の短編集に漏れた、集外集とのご本人の弁あり)
表題作は、歴史短編ものの「獅子は死なず」。
インドはガンジーの補佐をネールとともに務めたチャンドラ・ホースという人の話し。
人生をインド独立にかけた大人物のようです。
当地インドでは伝説の英雄らしい。
外の作品も、興味深いものが多々あり、ちょっとびっくり。
(エッセイを含め、全10篇収録)
今年の1月90歳で亡くなられているとネット情報。
機会があったら、ほかの本も読んでみたい。
おしまい。
※ 暑い日が続くのでパワフルなランチを。
イカスミ・スパにカルパッチョ(牛)を添えちゃた。
このコンビ、美味しい。
今日更新の http://lapiefr.exblog.jp/ は、ベランダで食事って感じのPhoto。
ココって、朝・昼・晩、3食とも屋外でという人が多い。

