19日①和田はつ子「想いやなぎ」  book off Paris.


自分で買った本だから、思いっ切り~。

ほんと、いい加減。

時代ものって、いろいろだと思うけれど、小器用に書いちゃって小金稼ぎ?


そんな、本だと思う。

もちろん、この作家さんだけじゃないでしょ?

女性作家じゃなくっても、男性作家も、なにこれ?っていう時代もの作家っている。


しかしなあ~。

この表紙も…。

こんなイメージを抱かせる作品あったっけ。

女性が拉致されるのはあったけれど、感覚、違うでしょ?

(あっ、短編集でした、全5篇)


いや、そこそこ読めます。

でもっです。

ワタクス、こういうの好きじゃない。



おしまい。





※ 旧ニース街にある教会の像。

  この教会は、どこへ行っても救われなかった人でも救われると。

  そうですか…。

  男から作られた女とか、女性蔑視なのになあ。

  マイノリティーから既成宗教ってナゾだw。

  19日②宗教って