初めての作家さん。
(1984年生まれ、男性。ゲームデザイナー兼業)
完璧なライトノベル。
まことに、軽い。
そして、女性向? かな。
きれいな二十代と三十代前後の男性が主人公のミステリ。
(ボーイズ・ラブ系を彷彿してしまった…)
でもって、この本はシリーズものでオカルト色がプラスされています。
ちょっと、気取りがあってコジャレた感じに書かれてる。
(この部分は成功してるって思ふ)
まあ、読めるけれど漫画チック過ぎるというか…。
でも、未読本がなければ読んじゃいます。
嫌悪感はナシ。
そして、1冊目だから結論はまだまだ。
もっと、面白いのを上梓されているかもしれないもの。
そんな、こんな。
おしまい。
※ 日曜日が最終日だったニース・カーニバル(ミモザ祭り)。
いい天気だったのでお出掛け。
今年は音楽がテーマっだったようで。
今日更新の http://lapiefr.exblog.jp/ はフィナーレを飾る花火を。
日本の花火を見慣れてると、ちとショボイかな。

