21日①作家で、カップルで


もう数年越しに読みたかった佐藤友哉の小説。

昨日読了、大満足。

(彼のであれば、なんでもって感じ。月曜日にアップします)


何故、読みたくなったかと云うと妻、島本理生の小説が好きだったから。

夫も小説家って、作品にどんな影響があるのかなって。

(ネット検索したら、夫君・佐藤氏の本も面白そうだし)


納得~。

島本(妻の方)の2冊目に読んだ「大きな熊が来る前に、おやすみ。」って、

昨日、読了の「デンデラ」にリンクする。


まったく、作風は違うものの色味が似てるというか…。

いいです、好きです。


しっかし、夫婦で小説家ってしんどそう(いらぬ老婆心だすなっ)。




おしまい。






※ 今日更新の http://lapiefr.exblog.jp/ は、この薔薇の別ショット。

  撮影時間が4時間ほど違うカット。

  この薔薇、春色。でも、同じ薔薇が、違う花に見える…渋い…。

  ↓ はお昼正午あたり。 @Lapie.fr は、朝の8時前後。

  もちろん、両方ともきれいなのだけれど。

  21日② 春色の薔薇