28日①霧舎巧「傑作短編集」 book off Raris.


著者名が、あまりにも人を喰ってるみたいで目を引いた本。

100冊は買いたいって数の欲望の失敗…っです。


だって、知らない作家もいいし、

初めて読むのに、短編集だから、お手軽……でしょう。


わうわうっ。

もう、ぜんぜん好みじゃない。


このペンネームは島田荘司が付けたそうで。

この人の小説も好きじゃない。

買わない作家リストの人……。


はあ~。


でも、折角だから半分は読みました。

で、珍しい、投げ出すことに。


密室ものです。

探偵役の人がすっごく威張ってて、皆を馬鹿にしてる。

新幹線とか、動物園とかが舞台でね。


はあ~、こんなもので失礼します。


島田荘司、霧舎巧のミステリが好きな方、申し訳ないです。



おしまい。




※ 夏の暑い時、庭に咲いていた記憶のある「ノコギリソウ」。

  ルノアール美術館の駐車場わきに。

  可愛いね。

  陽射しをガンガン、でも、平気の平左(イニシエの言い回し~、愉しっ)。

  28日②ノコギリソウ