14日①映画「俺たちに明日はない」


今日は土曜日、頭脳休暇の日~。


珍しく映画を。


お邪魔するブログ(右にある、絵・ふあふあ点点)で、

先週、『名もなき男の歌』という映画を知りました。

実在したアメリカのミュージシャンの映画で、いい曲が流れるんです。


で、昨晩、 You Tube で、映画の挿入歌を聴き込んでいたら……。

(さり気なく人を殺しちゃったみたいな歌詞の歌があった。

 アンニュイでね、いつ縛り首になってもいいような)


フェイ・ダナウェイが、突如、頭の中に現れたんです。

『俺たちに明日はない」のボニーのとして。


十代の頃、TVの洋画劇場かなんかで観て、憧れちゃったんです。

すっごくオシャレで、チャーミング。

世の中に、こんな女の人も居るんだって、心底、気付かせてくれたんだと思う。


派手で刹那的、ラストは悲惨な犯罪映画。

でも、自由。

圧倒的な自由を感じちゃったんだと思います、ワタシは。



ふむふむ、懐かしい。



下の写真は、映画のモデルとなった実在のふたり(ボニーとクライド)。

映画同様の雰囲気のカップル……。


14日②モデルになったふたり



でもって、下の写真は写真家が企画して撮り下ろした「ボニーとクラウド」。

このカップルも、目を見張る素晴らしさ。

ネットで見かけて、思わずこちらへ。

( Photo: Peter LINDEBARGH )

          14日③写真版「俺たちに明日はない」   はあ~カッコいい……   おしまい。