不愉快とか、嫌な気分になるのではないけれど……。
人を喰った小説と云うか……。
紹介が難しいです。
面白いっちゃあ、面白いです。
架空話に乗ったつもりで読み進めてみましたが乗り切れなかった。
まあ、分厚い本でもないので読みましたが。
これ、芥川賞の候補作品だそうで。
? っです。
(誰が、この手を押すのかな)
表紙、シャレてて可愛い。
これに騙されちゃったら、アワワっです。
(送ってくれた〇〇ちゃん、ゴメン)
叔父と姪と、記名するメールのやり取りをする話し。
どうも、文字(?)・表現方法をわざとズラして、意表を突くんです。
(叔父さんが文字! かもね)
説明が難しい本です。
悪くないとも思えるのが、ある種、いかがわしいな。
ごめんなさい、説明できない、諦めます。
おしまい。
※ またもオーキッデだす。
次々に咲いて、それもきれいなので、ついシャッターを押してしまふ。
よって、手持ち写真のいいのは、オーキッデばかり。
ごめんなさい、4・5月は植物・花が多くなってしまうかも。