16日①ロシアのヨーグルト 緑がロシアのヨーグルト。黄色いのがケフィア。


ここ2、3年で増えたロシアの人たち。

観光客ばかりじゃなく住む人も増えています。


それに伴って、ロシアの食材店が去年から目白押しに増えてる。


最初は、ちらり~っと覗いていただけだけれど、

ヨーグルトに興味があって購入。


あらま、びっくり、美味しいんです。


上の写真、
緑の大きなのが、普通のヨーグルトだそうで…。

黄色の方が、ロシアのヨーグルトって云われてるものでケフィア(?)。


どうも、普通のヨーグルトは乳酸菌だけで牛乳を発酵。

ケフィアなるものは、乳酸菌と各種酵母菌によって牛乳を発酵させたもの。


ふむふむ。


で、そのロシアのヨーグルトは日本やフラと同じかなって思ったけれど、

この写真のものは、違いました。

濃厚、まったりヨーグルトっでした。


この写真がロシアのヨーグルト(ブラックチェリー添え)。

16日②普通の

アイスクリームみたいに見えるでしょ?

美味しいっです、癖になりそう。



ケフィアは、トロリとしてるだけで飲み物系のゆるさ。

味は、独特の苦味があるけれど美味しいっです。

これまた、癖になりそうで毎朝飲んでみようかと。


取り敢えず、飽きがくるまで朝はケフィアを。

おやつ・デザート用にはロシア・ヨーグルトを、かな?





おしまい。