本、ときどき海-27日フランスの餃子  (自家製のチャーハンに添えてみちゃいました)


今日はフランスの、スーパー(モノプリ)で売られてた「 餃子 」を紹介しちゃいましょう。


8 GYOZAS          8個の餃子

AU POULET         鶏肉

AVEC SAUCE AU SOJA  醤油付き


って、書かれていました。

(写真を見るだけで、あ・や・し・い)


でもね、ついでがあってスーパーへ出かけたパトさんが、

「餃子だ、餃子だっ」って、うれしそうに買ってきちゃったのです。


まっ、いいか。


で、食してみました、フランスの餃子。


ふむっ、餃子と思わなければ不味くはなかったです。

餃子と云うより、お好み焼き・タコ焼き系の味でした。


パトさん、食べる前から落胆。

(いえ、見た目自体が餃子じゃないものねえ)

もう2度と買ってこないそう。

(お値段は1箱8個入り、4.59ユーロ)


ワタシ的には、餃子だと思わないで、

日本風テイストのジャンクフードと考えれば、いいじゃないかと、

思ったり、っでした。




おしまい。









 ※ このブログにお花って初めて? かな。

   お花屋さんの店頭に置かれた白のフリージアがきれい。

   10本で、7ユーロ。

   まあ、いつも、これくらいのお値段で購入可能。

   たまにポピーとか、アネモネなどが5ユーロくらいのお値段のときも。

   本、ときどき海-27日サブ写真「フリージア」