本、ときどき海-28日関口尚「プリズミの夏」


この作家さんのデビュー作(2002年)。


爽やかです。

高校3年生、男子ふたりの夏休みの日常風景。


まっ、今の時代なので100%青春! って、わけにはいかない。

(ほんと、マジに昔の青春小説って平和だった気がする)

ここでも、少し病的な風も吹いちゃう。


でもでも、取り敢えずは、健全で、前向き。


いいじゃない?


読後感も悪くない。

さらっと読書に最適です。




おしまい。







※ 日本、随分、涼しくなってきたようで…よかった、よかった。

  溶けちゃいそう、茹ってるよ、とかとか、メールを開けると酷暑の様子だったもの。

  ニース、結構、秋の気配濃厚。

  今朝、しじみ蝶が窓辺に遊びに来てた(写真は難しい、1cmだもの)。

  先日は赤とんぼだったしね。

  今年は、何だか、とってもホッとした感アリだwww。


写真ブログ @la pie.fr も更新。右のブックマークから翔んでくれたら嬉しいだすう~。