ちっとも知らないけれど、

ネットのニュースに頻繁登場する「松山ケンイチ」。

そして、「芦田愛菜」の名前に惹かれて観た映画です。


よく出来てる、愉しめる映画でした。

そして、松山ケンイチも芦田愛菜もほっほーって感じの俳優さんでした。


ところで、これって原作はコミックなんですね。

それでもって、この映画の終わった後のストーリーもあるっ。

で、それも最終回を迎えていて……。


結構、びっくりエンディングなんですねえ。

イヤハヤ。

興味ある人はネット検索ですぐに理解できちゃいます。

(大多数の日本人は知ってるのでしょうか)


ふううん。

今の日本って、想像できないことばかりだな。

映画「クローズゼロ」も、びっくりだったし、

ノダメカンタビーレも、おおっでした。



ふむ、ふむ、ふむっ。





おしまい。







※ K.Mさん、本をありがとうございます。

  14日の午後、ニース到着しました。

うれしいいっです。

  15日は朝から読書三昧。

  明日は、ここにアップできたらいいな。

  ああ、ほんと、感謝っ!!


______________________________________________________________________________________________________________________________________