夜8時のTVニュースに、びっくり。

雪・雪・雪。

フランス、雪だらけのようです。

道路は事故多発。

TGV(フラの新幹線)は立ち往生。

夜間になって道路は封鎖されたみたい。

もちろん、北の地域のことだけれど、3月だもの、凄過ぎ。

でも、これ、パリも含むっですよ。

エッフェル塔が雪に包まれてましたよ。

明日も、マイナス予報。

今年のフランスの春は、まだまだみたい。


ここ、ニースはね。

朝は晴天、午後薄曇りでにわか雨がちょっぴりでした。

気温は低めの14℃とTVでは伝えてたけれど、海沿いでは暖かかったです。

まっ、風がなかったからかな。

でも、春とは呼べないな。


しかし、3月半ばで春っぽくないなんて初めてです。

カーニバルが終わると春真っ盛りってのがニースなのに。


仕方ないですよね、お天気は。


春を待ちましょう。




おしまい。






※ 2~3か月に1度は出かけるアジアナ(和食材ありのスーパー)。

  午後、行きました。讃岐うどん・マルタイらーめん・信州そば、日本酒・みりん、

  で、冷凍ものは海老・納豆・枝豆、最後にギョーザも。あっ、糸こんにゃくも。

  これで3か月は持たせるつもり。

  和食材はBIOの店でもあるので味噌・醤油・豆腐などはヨガ帰りに購入。

  ねっ、結構、ちゃんと手に入れてるでしょ?




______________________________________________________________________________________________________________________________________