こんな映画があったんですね。

2005年って云えば、もうニースだもの。

全然、知りませんでした。


たぶん、涙いっぱいの映画でしょうって観始めました。

(典型的な難病映画です。猛烈に説得力あり)

確かにそうだけれど、それより、主演の女の子がすごいなっ。

なかなかだわ。

ほんと、すごいわ。


『 病気は不幸じゃないけど、不便 』

高校に通ってた頃の、日記にあった。

自分を肯定的に見る力って大切だって実感しました。

(教育されちゃいました)


この映画、ヒットしたのでしょうか。

ネットで調べたら、なかなかのものだったんですね。

なんと、あの江尻エリカ主演でTVドラマになってたんですって?

これも、すごいな。

探してみよう(見てみたい)。



しかししかし、主演の大西麻恵(知らない)、頑張ってるね。

学校近所のパン屋おばさん役の松金よね子(すっごく知ってる)も良いわ。

お母さん役のかとうかずこも、普通に知的な雰囲気出してて拍手。



おしまい。




※ ゴロ、回復。今日は食事量を少しだけ抑え目で。

  ところで、日本のホームレスは犬を飼ってるのかな。

  こっちのホームレスさんたちって犬連れがとっても多いです。

  問題はリードなしの場合が多いこと。

  散歩のときに寄ってきます。

  そんな時は、速攻、ゴロを抱き上げる。

  「病気、持ってないよ」ってホースレス。でもなあ。そそくさ逃げちゃう。




______________________________________________________________________________________________________________________________________