好きなんですよね。
中学校とか、高校とかのお話し。
友だち、好きな人、親とか兄弟とか、従弟・叔父さん・叔母さん?
自分を取り巻くものすべてに対して、過剰な反応。
自分のホントが表現できない辛さや、
思いっ切り誤解したり、
そんなこんなの思春期小説。
この本、直球です。
可愛いんだよねえ。
(今回の主人公、自分と似てなくもない?)
ふっ、ふっ。
一人の午後の読書、最高ですねえ。
おしまい。
※ 自分でハテナ?って思うことありますよね。
そのひとつなんですが、
タイトルに黄色いと付くと心惹かれるんです。
で、結構、好きな小説だって思うこと多し、なんですねえ。
明日も黄色いシリーズでいこうかな。
再読もので、ふわりと読めるもの・・・。
うん、あるある。
西加奈子「きいろいゾウ」です。いいかな?