久しぶりに、何ていうか……。
品のある? かな?
そんな文章の本をよみました。
まっ、そうでしょう。
作者は国文学者ですものねえ。
英国留学も長く、それが背景にあるなと思わせるお話しもあります。
あっ、ショートショート集です。
全部で19篇が収録されています。
1枚の絵から誘発されたお話しの数々。
もうひとつ、この本には特徴ありっです。
タイトルのなかほどにもあるように
一つ一つのお話しがバリエーションに富んだ文体なんです。
(あっ、お話し事態もいろいろ、いろいろ)
特権階級風なのから下世話まで様々。
なかなか、なかなか。
机のそばに置いておこうかなっとさえ思えてしまった。
(後で、何のため? まさか、ショートショート書くつもり?
って、自分で自分に突っ込んじゃいました)
非常に愉しゅうございました。
おしまい。
※ 日曜日の夕食、久しぶりにフラ料理の外食。
フィレミニョンのステーキ。メインのステーキもさることながら、
付け合せのジャガイモのスライスを重ねてクリームで煮たもの、
インゲンのソテー、トマトのオーブン焼き、青菜のサラダの4品が
すっごく美味しかった。
とっても、とっても久しぶりです。この手の美味。
はぁ~、シ・ア・ワ・セっ!!