よかです。

ワタシ好みの浅田次郎作品。


ほんと、マジで長編より、短編のが好きっ!


ノスタルジーチックもいいです。


語りがボーイズなのも、すっごく好み。


チャーミングなおじいちゃんの登場もいいなっ、いいなっ。


まっ、東京生まれ、東京育ちの彼ならではの舞台だしね。




で、今回の発見。


こんなフレーズがありました。


「東京の人間はみな聞きベタのおしゃべりだから……」



ふむっ、そうかもしれない。

知ってる3代遡っての東京人はこの傾向あり。

でね。

ちょっと、話題それるけど、フラ人もそうなんですよ。


3人集まったら、

3人とも、自分の話を同時にして、人の話は無視だよ。

当初はビックリでした。

何考えてるの、この人たちゃあって思ったもん。



案外、浅田次郎さんもそんな人物なのかなあ?


なあんて、感想を持ちました。


おしまい。