フランスへ来て、

想像と違ったことのひとつ、


フランス人は小柄。

日本人と、あまり変らないってこと。


もっと、大きいと思ってた。


まあ、イギリス人は大きいし、

アメリカ人も、概ね、大きな人が多いと感じます。


そこへゆくとフランス人は小さい。


えっと、パトさん家族の女性を例にするね。

義母・妹2人の計3人。

その中ではワタシより大きいのは妹の一人だけ。


正確な数値を聞いたことはないけれど、

義母、150cm前後

義妹、155cmくらいじゃないかな。

もう一人、ワタシより大きい妹も170cmはないと思う。


ねっ、ちっちゃいと思いません?


これは、パトさん一家だけのことじゃなく一般的なフランス人のこと。


で、本題です。


でも、この小柄なフランス人。

よく食べる!!


マジです。


普通の夕食でも、

なにか前菜(おつまみみたいなもの)

そして、サラダだったり、野菜たっぷりスープ、

で、メインのステーキ、お魚のソテーのような。

つぎに、

チーズ‥‥。

あっ、このチーズはパンに載せて食べるからね。

(もう、お腹、ぱんぱんです)


その上にデザート‥‥。

まっ、果物だけだったりもするけれど。

アイスクリームだったりもするわけで(こちらが多いと思う)。


すっごい、食べると思いません?


なのに、デブじゃないんですよ?


ワタシ、ひそかに思ってるんです。

彼らは栄養の吸収効率がとっても悪いか、

実は○○体質じゃないのかって。


しかし、これ、ちょっと、くやしいんだけれど。