ニースへ来て、おしいなあって思ったものにハムがあります。
でね。
日本語の上手なパトさんは
ワタシが大好きな ハム のことを
茹でハム って言うんですよ。
茹でハム‥‥。
店頭では、生ハムは Jambon Crue ジャンボン クリュ。
普通のハムは Jambon Blanc ジャンボン ブラン。
Blanc ブランって白。
白いハム‥‥。
イメージ違うけど。
ピンクじゃないですか?
まあ、いいけど。
でもでも。
茹でハム って言われると すっごく不味そう な気がする。
そう感じるのはワタシだけ?
(せめて、蒸しハム?ってネット調べてみたら、ホントに茹でて作るみたい。塩漬けした豚肉を湯煮して‥‥だってさ。はあっ。)