今年にはいって周囲に革復活宣言してからというもの
お友達からいろいろオーダーをいただき
常になにかつくっているような状態が続いています。

先日探し物があって書店に寄ったさいに
ついついクラフト本コーナーに行ってしまったのですが、
そこで惚れてしまったのがこの本です。
載っている作品のセンス(革の選び方、デザイン)が
好みであるだけでなく、
ここには私が学びなおさなければならない
テクニックがいくつも詰めこまれていると直感。
迷わず購入して帰りました。

久しぶりに、本に載っている作品を
そのとおりにつくりながら、
基礎を確認し、新しいことを学びとりたいと思いますφ(..)メモメモ

手縫いで、革小物/文化出版局
¥2,160
Amazon.co.jp

私の好きな革、ダコタヌメっていうんだ。
っていうシンプルな発見もありました。

あとは、やっぱりいままでさけてきた
「漉き」の習得ですね。
完成度の高い作品を作っていくには
必須です☆