もう1か月たってしまいましたが、
9月のシルバーウィークに
1泊2日で伊豆に行ってきました。

結婚10周年記念日のすぐあとで
そのお祝い的な意味合いも込めたかったので、
宿はちょっと奮発して
海の見えるお部屋が素敵な
その名も「ホテル海」を予約。

そして、大きな窓を向いた座席から
景色を見ながら乗れる
リゾート踊り子号も予約!

めっちゃめちゃ楽しみにしてました

踊り子号っていろいろ種類があって、
この特殊な座席のシリーズは
一日に1本しか出ておらず、
12:30という少し遅めのスタートに。

リゾート踊り子リゾート踊り子
黒船をイメージしてるらしいです。


踊り子
こんな感じで席が横向きに並んでます!

海窓
こんなに海が真ん前だよ~~

河津でビール
当初の計画では下田まで行って
少し観光しようと思っていたのですが、
せっかくいい宿とったのに着くのが遅くなるともったいないので、
とりあえず河津まで景色を満喫して下車。

明日は河津七滝に行きたいので
駅前でバスの時間をちぇっくして、
伊豆ビールを飲みながら鈍行列車を待ちます。


鈍行で今きた道を引き返しつつ「富戸」駅をめざします。
ふつうの電車からでも十分景色は楽しめますよ。

16:30ごろに駅に到着、
宿はあるいても10~15分ほどの距離ですが
迎えにきていただきました。

お部屋は期待通り!
広くて、窓が大きくて、海が見える~

部屋

しかし、1階にある共有スペースがこれまたよくって、
無料コーヒーをいただきながら
ハンモックにゆられたり、ソファでくつろいだり、
こちらも居心地満点なので
部屋も楽しみたいと思いつつも
ついついこっちに
長居してしまいました。

ロビー
もちろん、ここからもばっちり海が見えます。

そしてこのお風呂!
お風呂
入りにいったときはほかのお客さんもおらず
貸し切り状態。がらっと開けて
ここに出た瞬間に、思わず声が出てしまいましたよ。。

お食事も全部おいしくって、
半個室のようなスペースで
旦那さんとゆっくり堪能しました。

お食事1

土瓶蒸し

お刺身

お肉

普段はアクティブな旅が多いので
宿はあんまり重視しないのですが、
こういう旅行がいいなあと思う
年齢になってきたんでしょうかね・・・

しみじみと幸せを感じつつ
翌日は朝日を見ようということで
早めに就寝しました。
(つづく)

↓今回もことりっぷさんにお世話になりました

ことりっぷ 伊豆 (観光 旅行 ガイドブック)/昭文社
¥864
Amazon.co.jp

↓これ気になるな・・・・
今度の輪行旅行の参考に
新版 神奈川・伊豆・箱根・富士 自転車散歩/竹内 正昭
¥2,052
Amazon.co.jp

毎年恒例のラテンビート映画祭。
今年は「グラン・ノーチェ!」「火の山のマリア」「エイゼンシュタイン・イン・グァナファト」
の3本を鑑賞しました。
昨年はサルサコングレスの練習が重なって、
チケットを買ったのに泣く泣く断念した作品もありましたが、
今年はゆっくり堪能できた(^^♪


備忘録程度に

『グラン・ノーチェ!最高の大晦日』(原題Mi Gran Noche)
アレックス・デ・ラ・イグレシア監督最新作!
大晦日のTV特番撮影が舞台で
最初から最後まで通しちゃうんだけど、
そのなかに描かれる出来事や
ひとりひとりのキャラクターの濃いことといったら。
声に出して笑っちゃう場面がたくさんで、
ラテン文化に興味がない人にも「面白い映画」として
勧められる数少ない作品かも??
もう一度映画館で観たい!

『火の山のマリア』(原題IXCANUL)
グアテマラの、火山のすぐそばで暮らすマヤ族の農民たちが
描かれた映画。
スペイン語すら話せずに、社会から隔離されたように
生活する人たちが実際にいるんだ、という衝撃。
上映後のティーチインで監督の話が聞けたのが面白かった。
俳優はほとんどが素人のマヤ族の人たちなんだそうだが、
だからなのかセリフも少なく、
彼らはみんな言葉少なに、起こったことをすべて
静かに受け入れているかのようにもとれた。
そのなかで感情を一番あらわにする
母親を演じたマリアさんは、
唯一といってよい、ほんとうの女優さん。
それをあとできくと、だからセリフが多かったのかなとも思うけど、
その、皆があまり語らない感じが
独特の空気を作っていて、印象に残る映画だった。

『エイゼンシュテイン・イン・グアナファト』(原題Eisenstein in Guanjuato)
グアナファトには旦那さんも縁があるし
私はエイゼンシュテインの『メキシコ万歳!』や
『戦艦ポチョムキン』を観たこともあったので
興味をもったんだけど、正直映画としては
あんまり・・・? よくある、有名なアーティストの
人生を描いた風なものにしても、
ちょっと演出が凝りすぎてるのと、
セリフが多い&難解(字幕で見ても)で
なんだか見終わったあと疲れてたw
まあ、こういうのもこのイベントだからこそ
見られる作品なわけなので、ひっくるめて
映画祭としては楽しんだということでOKです!

来年も楽しみだな☆

あ、横浜と大阪はこれからですよ~
公式サイト


アレックス・デ・ラ・イグレシアの作品
意外と観てないのが多いのよね。
『どつかれて~』はDVD持ってますが。
15年以上前に初めて見て衝撃受けたのが
昨年このイベントでも上映されていた
Dia de la Bestiaなんですが、
日本ではDVDになってないみたいです。
気狂いピエロの決闘 [DVD]/アメイジングD.C.
¥4,423
Amazon.co.jp
スガラムルディの魔女 Blu-ray/松竹
¥4,104
Amazon.co.jp
刺さった男 Blu-ray/松竹
¥4,104
Amazon.co.jp
どつかれてアンダルシア(仮) [DVD]/アミューズ・ビデオ
¥5,184
Amazon.co.jp


なんだか今年に入って
ちょいちょいタンゴとご縁があって、
せっかくなので始めたいな~と。。。
お友達がシューズのセールに誘ってくれたので
見に行っていろいろ試着していたら、
とっても履きやすくてデザインも好みなものがあったので
えいっと買ってしまいました。
サルサでも履けるって言ってたし
(っていうほどサルサもいかへんけど( ・´ー・`)

早く履きたいな☆


小林太平・江口祐子のアルゼンチンタンゴの踊り方 基礎編―究極の美を求めて/小林 太平
¥2,160
Amazon.co.jp
同僚が始めたのに便乗して
先日からお昼はフルーツを食べている。
とくにダイエットするぞ!
というわけではないのだけど
なんとなくのっかってみました。

家であんまりフルーツ食べないので
いい機会かなと。

こういうのって一緒にやる人がいると、
まとめ買いして割り勘できるし
余らせる心配もないから
種類もふやせるしね。

最初はほんとにフルーツだけにしてたんだけど、もともと甘いものそこまで
大好きってわけでもないので
ちょっと飽きてきたので、
アボカドを投入してみた。
マヨネーズとか醤油で味つけたらめちゃうまい!


柿とか旬のものを楽しむのもいいよね。
だんだん野菜が目立ってきました(^-^;


そしてついには、アボカドにマグロを組み合わせてわさびなんかも…

フルーツランチはどこいった!? (笑)

でもヘルシーだし楽だし安いし
毎日一緒にしゃべりながら
切るのも楽しいし、
なかなか気に入っております。
いつまで続くかな~?




からだにおいしいフルーツの便利帳 (便利帳シリーズ)/著者不明
¥1,188
Amazon.co.jp
アボカドがあればごちそうレシピ(仮)/緑川 鮎香
¥1,404
Amazon.co.jp
Everydayアボカド!/アボフレール
¥1,058
Amazon.co.jp
アボカド人気専門店のアボカドスーパーレシピ100 (タツミムック)/小泉充
¥1,296
Amazon.co.jp
365日アボカドの本/佐藤 俊介
¥1,404
Amazon.co.jp
アボカド三昧 ~アボカド専門店のかんたん、おいしい絶品レシピ~/avocafe 宮城 尚史
¥1,296
Amazon.co.jp
アボカドバンザイ!―アボカドをもっとおいしく、楽しく味わう本 (ハッピータイムブックス)/著者不明
¥1,543
Amazon.co.jp
今年のシルバーウィークは嬉しい5連休。
最後の2日間は
伊豆旅行に行ってきたのですが
(また別の記事で振り返りたい)、
最初の3日は
毎年恒例のフィエスタメヒカーナや
PPOテニス観戦を楽しみました。

唯一近所でゆっくり過ごした
2日めは、おにぎり作って
七輪でサンマを焼き、ビール飲んで
昼寝・・・という、シンプルかつ最強な休日。








二人だけなら小さい七輪でも十分だし、
なにより必要なものも
バッグに入れて持ち運べるサイズに収まるし、
後片付けも本格的なBBQと比べると
格段に楽ちんなので、おススメなのです。

うちにある七輪は
何年も前に、クレジットカードの
たまったポイントで引き換えられる
プレゼントのなかから
何気なく選んでもらっていたもので、
かなり長い間使うこともなく
しまい込んでいたのですが、
昨年ふと思い出して使ってみたところ
素晴らしさに感激

さすがに夏の暑い間は
外で七輪はつらいけど、
やっと涼しくなってきたので
今年もあと何回かは楽しめるといいな。

BUNDOK(バンドック) バーベキュー 七輪 BD-385 [1~2人用]/BUNDOK(バンドック)
¥3,149
Amazon.co.jp
「そんなやつおらんで」

と言われてしまいましたが、
毎日仕事でフリクション使いまくっていたら
頭側についている消しゴム部分が、
すり減ってなくなってしまいました

きっとインクの替え芯と同じように
交換できるパーツが単体で
売られているにきまってる!
と、お店で探してみたんですが・・・

ないんですね。
「修理」のような扱いになるみたいです・・・

ペン本体もハゲハゲでかなりみすぼらしくなってきたし
会社でまったく同じ色のを使ってる人もいるので
いっそのこと買い替えようかな~とおも思ったんですが、
買い替えるとなると、ちょっと高級なバージョンのが
欲しくなり、迷っている間にも
毎日「消しゴム」が必要で困っていたので、
結局単体で売ってる専用のものを買いました。

ペンと一体化してないと
いちいち持ち歩くの忘れそう、
と思ってたんですが、
意外とそうでもないのと、
なにより、ペンの頭についている
小さい消しゴムよりも、断然消しやすい!

毎日鬼のように書いては消しまくる私には
ぴったりでした。
たった100円にしては
満足度の高い買い物だった




フリクションイレーザー【ライトブルー】 ELF-10-LB/パイロット
¥105
Amazon.co.jp
フリクションイレーザー【グレー】 ELF-10-GY/パイロット
¥105
Amazon.co.jp
フリクションイレーザー【ピンク】 ELF10P/パイロット
¥105
Amazon.co.jp
パイロット フリクションイレーザー グリーン ELF-10-YG/パイロット
¥105
Amazon.co.jp
長年mac&iPhoneユーザーだったのだけど
昨年windows&androidに乗り換えて、早1年半。

唯一不便だったのが、
iPhoneで愛用していた
有料のスペイン語辞書、フランス語辞書が
使えなくなってしまったことだった。
白水社の辞書をベースにしていて
クオリティーが高く、使い勝手もよいので、
本を読んだり旅行する際に重宝していたのだ。

最近なんか、昔のiPhoneを
わざわざこの辞書アプリを使うだけのために
充電して持ち歩いてるんだけど、
ただでさえスマホ、タブレット、
予備バッテリー、Bluetoothイヤフォンなど
日常的に充電する(そして携帯する)ものが多いのに
なんだかばからしいなあと感じていたのです。

いっそのことタブレットだけ
iPadに戻ろうかな、とまで検討してたところ・・・
久しぶりに調べてみたら、
出てるじゃないですか、android版!
android用和西・西和辞典

ちょっとお高いですが
ここは迷わず購入です。

最近使ってないけど、
ほんとはフランス語辞書も
同様にiPhoneに入ってる
プチロワイヤルが
androidでも使えたらいいんですけどねえ。
って、こちらもいつのまにか
出てるじゃないですか!
android用プチロワイヤル

とりあえずすぐには必要ないので
スペイン語だけダウンロードしときますが、
これでやっとiPhoneを持ち歩かなくても
よくなりそうだ~


↓仏語はこんなのもあった。こっちのほうが安いなあ。
クラウン仏和辞典 第6版 公式アプリ【ビッグローブ辞書】/BIGLOBE Inc.
¥2,900
Amazon.co.jp


ベランダづくり、亀の歩みで進行中III
どんなに植物や雑貨でおしゃれに飾っても
避けられない現実・・それは、

ベランダには洗濯物を干す!

ということ。
乾燥機付き洗濯機を買ってから
基本乾燥機を使ってたので
ベランダに干すことは少なかったんだけど、
一昨年くらいから外干し派に戻ったため、
どうしても週に何回かは
洗濯物がひらひらすることになる。
実は洗濯物を干すことは
家事のなかでも好きな部類なのですが
(とくに晴れた日なんかはそれだけで
幸せな気分になるよねI)
そのあとベランダにテーブル出して
カフェタイムでも。。。
というときにはやっぱり
なんとなく、生活感あふれまくらないほうがいいよね(;^ω^)

ということで、いろいろネットやら
本を参照し、
「ラティス」で区切ってみることにしました。

目隠し効果だけならず、
さらにはそこにもグリーンをつるしたりして
飾ることもできるしね♪

とりあえず、届いて置いてみた感じ↓



なかなかいいね。

このままでもよかったんだけど、
好きなイメージにより近づけたかったので
色を塗ってみました。
ちょっとアンティークで洋風な雰囲気に。



色塗りに使ったのはこちらです。
届いたときは小さいかなと思ったけど、
180cm×60cmのラティスを塗るのに
ほぼぴったりの量でした。

オールドビレッジ バターミルクペイント-DRESSING TABLE BLUE 200ML 5-9/Old Village

¥907
Amazon.co.jp


そんで、
さっそくなにかグリーンも欲しくなり、
多肉の寄せ植えとエアープラントたちも
勢いで注文してみました。



エアープラントは、なんというか
ちょっと、小動物のような
愛おしさを感じますね。
どこでも移動させられるのも魅力です。
寒さは苦手そうなので
冬の間は室内に、
というときも、土のこととか
猫対策とか考えなくていいので
気が楽だし。
これははまるかもしれません。



注目!!当店は「発根」してます!さらに品種も選べます!観葉植物・エアープランツ「育てやすい、発...
¥496
楽天
【送料無料】アートなフォルム♪エアープランツおまかせ3種セット【HLS_DU】【薫る花】【イン...
¥1,944
楽天
読書会的なイベントをするようになったこともあり、
今年は私にしてはけっこう本を読んでおります。

これまで芥川賞や直木賞が発表されて
書店に本がどばーっと並んでも
手に取ることはなかったんだけど、
今年はもしかしたら
次回のネタになるかも、
と気になりました。
でも、結局自ら手に取ることはなかった
なんででしょうねえ。

ところが、先月実家に帰ったら
芥川賞受賞作が掲載された
「文芸春秋」が置いてあったんですね。
まさかうちの親が
そういうものを買うとは思わなかったんですが、
「一応読んどいたほうがいいかなと思って」と。
へ~、私よりよっぽど世間の話題に関心あるのかも??

せっかくなので実家にいるあいだに
「火花」も「スクラップ・アンド・ビルド」も読破しました。
作品そのものも楽しめたんですが、
審査員のコメントを読むのが面白かった。
こういう賞とる作品って、
あたりまえやけど、
賞とったからといって
パーフェクトってわけじゃないのね。
ほめてる人もいれば、
ダメ出ししてる人もいて。
で、受賞者本人たちも
どんなこと言われるのかドキドキして。

そういうのがわかって面白かった。

読まず嫌いだった芥川賞受賞作品が
2つともけっこうおもしろかったので、
なんとなく勢いで、
直木賞受賞作の「流」も
電子書籍で読んでみたんだけど・・・
これが期待をはるかに上回って
ダントツで読みごたえがありました。

そもそも芥川賞と直木賞って
なにが違うのか、というところも
これまで興味がなさすぎて
知らなかったんだけど、
ざっくりいうと
芥川賞は「純文学」で
無名・新進作家、
直木賞は「大衆文学」で
中堅作家が対象となるそうです。

なるほど、「流」のほうが
ふつうに読んでハイレベルで面白い
小説であるわけですね・・・

って、こんなことも知らなかったなんて
一応編集者のはしくれとしては恥ずかしいですよねえ。

これからはラテンアメリカ文学ばっかりじゃなくて
日本語の文学作品も
どんどん読んでいきたいです。


流/講談社
¥1,728
Amazon.co.jp


火花/文藝春秋
¥1,296
Amazon.co.jp


スクラップ・アンド・ビルド/文藝春秋
¥1,296
Amazon.co.jp
文藝春秋2015年9月号特装版 (文春ムック)/文藝春秋
¥1,200
Amazon.co.jp
マウスパッドなんて買ったの
いったい何年振りだろう。
たぶん、20年くらい前に
初めてパソコン(Macだったけど)
使い始めたときには買った気がするけど・・・

光学式のマウスが一般的になってからは
なんか基本、使わなくなったと思いませんか?
私だけかしら。
でも会社でも使ったないよなあ。。

なんですが、
必要になったので久しぶりに買ってみました。
最近自宅ではこのテーブルで
ベランダ越しの景色を見ながら
PC使うことが多いのですが、
テーブルがすのこ状になっているため
LEDのマウス使うと、
途中で動きが読み込まれなくなって
すごく使いづらいんです。

まあ、一枚紙でも敷けば
解決はするんでしょうが、
せっかくなんで。
手首のところにジェルパッドがついている
ちゃんとしたやつを買ってみました。
この盛り上がった部分があると
手首が休まる以外にも
固定されてマウスが動きやすくなるという
利点も感じます。

レビューなんかみてると、
日頃からPC作業を一日中やってるような
デザイナーさんとかは
けっこういまでもマウスパッド使ってらっしゃるみたいですね。

まあ私もデスクワークなんで
つかうっちゃあつかうんですけど
手首が痛くなるまでパソコン使ったことないなあ。


ということで、使い勝手はなかなか上場です。
VAIOちゃんに合うように
あえて黒のシンプルなものを選びました。
女子力はゼロですがけっこうかっこよくて気に入りました。

↓これね。
エレコム 疲労軽減リストレスト一体型マウスパッド ”COMFY” ソフト(ブラック) MP-0.../エレコム
¥1,296
Amazon.co.jp