z1マスターガイド
昨日iPhoneからandroid端末のXperia Z1に乗り換えて来ました!
この機種はDoCoMoとauから出てますが、私はauです。

さっそく解説本も買ってきて
1ページ目から順に目をとおして
必要な設定をしたりアプリを入れたりという
作業を楽しんでいるところです。

iPhoneは3→4s→5と3台使ってきたんですが、
意外と未練もなく。
きっかけは5の調子が悪くって
そろそろ機種変したいなってことだったのです。
5月に海外行く予定もあるので、
こんな一瞬で電池がなくなったり
急に落ちたりする状態では不安。

そして、機種変するたびに
ほぼ自動でデータが移行されることに
最初は感動を覚えていたのだけど、
なんかiPhoneにも飽きてきた(!)ので
ひさしぶりにいちからあーだこーだ
やってみたい・・・・
じゃあandroidかな(nexus7はもってるから初めてではないけど)。
っという感じで、さらに機種を調べてるうちに
XperiaZ1に惚れてしまったのです。
ちょうどvaioも買ったところで
なんとなくSonyにつながりってのもいいし、
我が家はHDレコーダーもSonyだから
録画の転送なんかの相性もよさそうだし
(これは最近はiPhoneでもできるようになったみたいですが)。

それで先日ふらっと新宿の某家電量販店によって
お兄さんにお話きいてたら、
うちはケーブルテレビ入ってるから
auならスマートバリューという割引が適用で
月々1410円も安くなるし、
キャリアも変えるから乗り換え割引もある。
ってことがわかりまして。

あと、私、年末にコロンビアに
旅行したときに、海外ローミング対応してなくて
残念な思いをしたのですが
auはコロンビアも入ってた!(また行くかはわからんが)、
ほかにもいくつか気になる国を調べたところ
カバーエリアが広いということがわかりました。

などなど、メリットがあることがわかったし、
もういまのiPhoneに不満が大きかったので
もともと4月に機種変するつもりだった
相方に、ふたりでキャリアを乗り変えることを提案。
OKしてくれたので、私だけ昨日先に変えたのでした・・・

というわけで、Softbankに大きな不満があったとかでは
ぜんぜんなかったんですが、
たまたま我々にはメリットがあったので変えた、
という感じです。
電波とかは最近は田舎以外はそんなに差がないっていうし
(ビ○クカメラのお兄さん談)
どんな条件を重視するかは人それぞれなので、
auを皆さんにおすすめする、ということではないのですが。
たまには他者のサービスと
比べてみるのもいいかもしれませんよ


XPERIA Z1完全マスターガイド―基本から応用まで完全網羅!パソコンや外部端末との連 (英.../英和出版社
¥980
Amazon.co.jp