六本木ヒルズの森アートセンターギャラリーで
9月29日まで開催中の「ハリー・ポッター展」に
会社帰りに行ってきた。

私の回りの唯一のハリポタ好きJちゃんと・・・

私はどちらかというと映画より原作派(日本語版は
文体が苦手で読んでないですが)。
映画は、だいたい全部見てるけど
ちゃんと劇場で見たのは最後の2部作だけです。

じつはあまり内容知らずに行ってきたのだけど
映画の衣装や小道具の展示が主でしたが
キャラクターそれぞれの設定に合わせて
細かいところまで作り込んでいることがわかり
とても興味深く、作品づくりに関わる人々の
こだわりを感じました。

平日夜ということもあり
お子様連れがいなくて、
我々含めて大人の女性が主な客。
空いてたのでゆっくり見れた。
ハグリッドの椅子がめっちゃでっかくて
Jちゃんと二人で座れちゃった~。

撮影禁止だったのが残念で
こんな写真しかないですが!

ハリポタ展
ドラクエ展のときにはルイーダの酒場になっていた
展望台フロアのバーが、「魔法使いのカフェ&パブ」
となっていたので、そこで軽くお食事。
イギリス的メニューが揃えてあったので
パイっぽいものを食べました。

100味
グッズ売り場はほんとに高価なコレクターグッズも
たくさんあったけど、買ったのは500円の「100味ビーンズ」のみ。
6000円の杖とかいらない・・ごめんなさい。


ハリー・ポッター コンプリート セット (8枚組)(初回生産限定) [Blu-ray]/ワーナー・ホーム・ビデオ
¥9,000
Amazon.co.jp