- 喉がめっちゃ痛いです。
- 年賀状150枚ラベルはり完了。
- ふたりでもくもくと年賀状書いてます。
- いただいた年賀状を見返してると、みんな母になっとるなあ。
- 私の分は一応書き終わった。住所の確認できてなかった人の追加が何枚かありそうだが。
- 2008年のサンジャック巡礼で知り合ったフランスのマダムから、今年も年末の挨拶メールが(英語で)きた。がんばってフランス語で作文して返そうと思います。
- なんかすっかり年末気分なのに、明日はまだ会社なんだよね。
- 母から余計な情報がきて、ちょっと複雑な気分。腹がたったことをいちいち報告しないでほしい…
- たいしたことじゃないんだけどね。気分転換にラナパーでバッグお手入れしよっと。
- だいぶ前に買ってほったらかしにしていた仏文メールの本に助けられつつ、下書き完了。
- 「私たちも~ない」の否定文の作り方がいまいちわからない。辞書をひくとnon plusを使うことになってるが、それはMoi non plus. とか、相手が否定文を言ったことを受けての使い方しか例文が出ていないのです。「私たちもまだ巡礼を終えていません」と書きたいのだが・・・
- egalementを使うしかないのかな? Nous n'avons egalement pas fini.... みたいな感じかな???
- わからん。通じればいいだろ。
- 送っちゃった。正解は明日Jちゃんに聞こう。
- やっぱ家でパソコンに向かわないと、facebookは見ないなあ。
- 昔好きだったマヤンカレンダーのアプリを発見。ダウンロードしてみちゃった。
Powered by t2b