去年はたまたま空いてたので行ってみた、
くらいのノリだったけど、
今年は数ヶ月前から心待ちにしていた
「サイクルモード2010」に行ってきた。
幕張が近くてよかったわ。
3年前に私と入れ違いで別の出版社に移った
Mさんと、たまたま数日前に久しぶりに連絡をとっていて、
ちょうど彼女のところで出た自転車雑誌を
買ったところだったので
「最近自転車はまってるねん」なんて
ご報告をしていたところ、
前日になって「チケットあるからよかったらご一緒に」
とお声掛けいただいた。
というわけで、ほんとならゆっくり起きて
午後から行きそうなところ、
がんばって午前に現地で待ち合わせ。
彼女は用事があって途中で帰らねばならなかったのだが
そのあとも相方としばし満喫してきました。
こんな自転車、走ってたら目立つだろうな~
ミズタニ自転車のブース。ブロンプトンがいっぱい。
嬉しいことに、ここで「ホビージャパン10月号」
の付録だったブロンプトンのプラモを無料でいただけた!
買おうかどうか迷ってたので嬉しい
こないだ買った「Bicycle Beauty」は
チャリメンズのブースに展示されてました。
アオバ自転車店の作者さんのサインだ~!
そういやここの自転車登場してたもんな。
折りたたみ自転車の世界を調べ出すと、こういうのも気になってくる。
おもしろ自転車いっぱい試乗しました~。
タンデム車にも二人で乗ったけど、
息を合わせて漕ぐのが難しいしバランスとりにくいので
いまいちだった・・・
このほか、かわいいサイクリンググローブとか
サングラスとか、B-Beautyに載ってて気になってた
BUFFとか、いろいろ見れてほんま楽しかったわあ。
でも3時間くらいで疲れて退散しました。
せっかく幕張なので、いつものネットカフェとアウトレットに寄って
「野郎ラーメン」食べて帰宅。
iPhoneからの投稿
くらいのノリだったけど、
今年は数ヶ月前から心待ちにしていた
「サイクルモード2010」に行ってきた。
幕張が近くてよかったわ。
3年前に私と入れ違いで別の出版社に移った
Mさんと、たまたま数日前に久しぶりに連絡をとっていて、
ちょうど彼女のところで出た自転車雑誌を
買ったところだったので
「最近自転車はまってるねん」なんて
ご報告をしていたところ、
前日になって「チケットあるからよかったらご一緒に」
とお声掛けいただいた。
というわけで、ほんとならゆっくり起きて
午後から行きそうなところ、
がんばって午前に現地で待ち合わせ。
彼女は用事があって途中で帰らねばならなかったのだが
そのあとも相方としばし満喫してきました。
こんな自転車、走ってたら目立つだろうな~
ミズタニ自転車のブース。ブロンプトンがいっぱい。
嬉しいことに、ここで「ホビージャパン10月号」
の付録だったブロンプトンのプラモを無料でいただけた!
買おうかどうか迷ってたので嬉しい

こないだ買った「Bicycle Beauty」は
チャリメンズのブースに展示されてました。
アオバ自転車店の作者さんのサインだ~!
そういやここの自転車登場してたもんな。
折りたたみ自転車の世界を調べ出すと、こういうのも気になってくる。
おもしろ自転車いっぱい試乗しました~。
タンデム車にも二人で乗ったけど、
息を合わせて漕ぐのが難しいしバランスとりにくいので
いまいちだった・・・
このほか、かわいいサイクリンググローブとか
サングラスとか、B-Beautyに載ってて気になってた
BUFFとか、いろいろ見れてほんま楽しかったわあ。
でも3時間くらいで疲れて退散しました。
せっかく幕張なので、いつものネットカフェとアウトレットに寄って
「野郎ラーメン」食べて帰宅。
iPhoneからの投稿