今週末も土曜の昼は毎度のテニスレッスン。
来期からコーチのシフトが変わるようで、
また、そろそろ初めて1年半たつこともあり
「上にあがれないかねえ」なんて言ってたら、
レッスン後にコーチのほうから声をかけてきた。
来週ボレーを見て、問題なければ中級にあがれるって!
嬉しいけど、そういうときに限って
ボレーがダメダメだったらどうしよう・・・
レッスンのあとクラブでお風呂はいって
ご飯も食べて、墓地公園のほうに行った。
先週はお盆でけっこうにぎやかだったけど
普段は静かなようで、数人ぼーっとしてるおっちゃんがいるのみ。
自転車とランニング用の道が海沿いを通ってるのだけど、
上半身はだかの人が自転車でのんびり走ってたりとか、
そんな感じです。
夜はIKEAのザリガニパーティなるものに
行ってみようと言っていたんだけど
電話してみたらもう予約が満席ということで断念。
ネットカフェに行くことに。
しかし、私はテニスのあとからなんだか頭が痛い。
勉強する気がおこらず、ネットカフェでは
お気に入りの「並木橋通りアオバ自転車店」の続きを読んだ。
ブロンプトンが出てくる4巻、やっと読めたよー。
一話完結で毎回じーんとくるストーリーで、
テレビドラマにでもできるんじゃかないかと思います。
夜は昔「アド街」新浦安編でも紹介されたという
某中華の黒ごま担々麺を食べました。
いや、そんなことも知らずに期待せずに入ったんですけど
メニューも多くてじつはけっこう穴場? でした。

日曜日になっても頭痛は治らず。
ご飯のあとバファリンを飲んでみたけどいっこうに効かず。
仕方なく寝転がってうだうだしていたら、
相方が保冷剤を入れた手ぬぐいを頭に巻いてくれた。
そしたらそれがけっこう効いて、だいぶましになった。
夕方久しぶりに美容院予約して、髪ばっさり切ってきた。
左のサイドだけツーブロックで、刈り上げなの。
前髪もだいぶ短くしてもらった。すぐのびちゃうからねえ。
それからスポーツ用品店に寄って
足りない富士山グッズの最後の補充。
迷ったけどやっぱりスパッツ(泥よけ)と
ザック用のカバーも買っちゃった。
iPhoneからの投稿並木橋通りアオバ自転車店 (1) (YKコミックス (945))/宮尾 岳

¥520
Amazon.co.jp
並木橋通りアオバ自転車店 vol.4 (少年画報社文庫)/宮尾 岳

¥680
Amazon.co.jp