
私は普段iPhoneを持ち歩くとき(通勤途中とか)、
Bluetoothを使ってます。
本体はカバンとかポケットに入れたまま、
長いコードに悩まされるのが嫌だったので。
あと、音楽とか聞かないで持ち歩いてるとき、
電話かかってきてるのにバイブに気づかんかったりとか。
そういうのを解消したかったので。
いろいろ調べて選んだのが、Jabra BT3030。
これ自体にはイヤフォンとか着いてなくて、
好みの手持ちのやつをつなげて使えるのです。
いまのところ、写真のような形に落ち着いています。
首に掛けられるタイプのイヤフォンのストラップ部分に
BT3030の本体を付けてるのね。
電話かかってきたらもちろんイヤフォンから
呼び出し音が聞こえるわけなのですが、
通話したいときはBT3030の通話ボタンを押せばそのまま話せます。
マイクも内蔵されてるので、
手に持ってちょっと近づけて話す感じかな。
とにかくiPhoneのほうにはまったく触れる必要なく電話に出れます。
たまに間違えてiPhoneのほうで電話に出ちゃって、
音はBT3030から出てるのに「聞こえない!?」って
ずっと話かけてたり、という失敗はありますが。
(かかってきたとき、iPhoneで通話するっていうのを
タップすれば問題ないらしい)
なぜかバスに乗ってるときに音が切れやすかったり、
多少不便な点はありますが
総合的には満足している。
ただ、今つなげているイヤフォンは
形は便利だけど音があまりよくないので、
そこだけそのうち買い替えたい。
というわけで、Bluetoothは私的にはけっこうおすすめなのですが
なぜかまわりのiPhoneユーザーには使ってる人見かけないのです。
Jabra DogTagデザイン Bluetoothステレオヘッドセット BT3030/Jabra

¥価格不明
Amazon.co.jp
動画で紹介★■人気商品■【Bluetooth】★携帯の通話・音楽・ワンセグがハンズフリー★高音...
¥7,180
楽天
※モバイル非対応