先週土曜日のことだけど、
通ってるオープンカレッジのテニス大会に参加しました。
朝から初めて半日かけ、計5試合。
トーナメントとかではなく、毎回コーチが組み合わせた違うペアで試合をして、勝率で個人の順位を決定。
私は2勝3敗。
最初の試合は調子もペアとの相性もよく快勝し、
結構いけそうな気がしたのだけれど、
最後はヘロヘロで、
相方とペアにしてもらったのにストレート負けしてしまった。

当日は天気もよく、いつ呼ばれるかわからないので、試合してない間もコートで待機してなきゃいけないのがキツかった。

夜は同じ大学内でお祭り。テニスメンバーは打ち上げモードで、ブルーシートで飲み食いしたり、ヨーヨー釣りとかスイカ割りとかゲームをやってたり、盆ダンスを踊ったり、わ~っと盛り上がって8時半にきっちり終了、撤退。
ドリフのコントが終わって撤収するときの音楽がかかって思わず小走りになった。

明日はもう土曜日。またテニスだなあ…と思い出したので書いてます。
夏のあいだフランス語の講座はお休みなのだけど、どっさりプリント20枚出された宿題はまだ手付かず。