日々ちょい日記-081214_1222.JPG

土曜日は昼から相方と渋谷のクリスマスパーティーへ。
AVOくんがVJをするということで、主旨よくわからぬまま参加。
クリスマスのコスプレ歓迎とあったので
前日にハンズで赤いハットにトナカイのツノついた
カチューシャを買っておいた。参加者100人以上ということで、もちろん知らない人ばかり。入場時にもらうネームプレートに絵柄の半分がプリントされていて、片割れを見つけると二人で抽選が引けると…
「出会い系のパーティーではない」と言われてきたが、
夫婦二人で参加してそうな人は他に見当たらなかったですよ。AVOくんにcaminoの報告などし、ほろよいで店を出たのは夜7時。
「つけ麺大臣」に寄って帰宅し、相方が中古で見つけた「スワロウテイル」を観る。
まだ街は一部しかできてないけど、どれがどの部分かけっこうわかって面白い。
遅くなったのでフランス語とヨガはさぼり。


日曜日は朝から大学オープンカレッジのテニススクール申し込みへ。ねらってた時間帯が空いててよかった。
そのままさっそくラケットを買いに行き、ガット張ってもらうあいだにランチした。
家に帰って、今日は革職人モード。相方にリクエストされた「パスケースを兼ねた名刺入れ」をつくる。型をおこして切ってみがいて塗って縫ってみがいて、夜には出来上がり。ラケットと一緒にツリーのそばへ。
相方が作ったタンドリーチキン食べた。

てなかんじで、今週末も相方と遊んで過ごしました。楽しかったけど、さきほどいつの間にかもう一人ママになった友達がいることに気付き、私はいつまでこういう生活するんかな、とふと考えてしまった。