連休明けの火曜日の夜、
相方と一緒に、ラーメン食べてから
広尾のサルサイベントに行きました。
最近ぜんぜんサルサから縁遠い生活をしており、
相方のイベントを手伝ったり、
パフォの応援に行ったりする以外、
自分ではまったく踊らず。
でもこの日は相方とサルサ、バチャータ、メレンゲ踊って
けっこう楽しいやん? やっぱり習いたいかも・・・
と思っておったのですが、
しばらくすると相方の様子が。
ラーメンが消化できなくておなかが苦しいというのです。
早めに退散して家についたら、
そのまま翌日から完全ダウン。
おなかも壊すし、熱も出た。
なんでも、その日インフルエンザの予防接種を受けたらしく、
たぶん、その副作用ではないかという結論に。

で、今日はやっと回復してきたようだけど、
まだ熱はあるらしい。
帰りに連絡して、ポトフが食べたいと
リクエストされたので買出し。
家についてさっそくコトコトやって、
「さあ、できあがったから相方を起こすか」
と思ったそのとき、ポトフがなにやらおかしいことにきがついた。
キャベツだけ、入れ忘れてました。
しかも、切るのも忘れて、そこにデーンと転がっていた。
なんだか最近、こういううっかりが多くて自分が心配です。

話題がころころ変わりますが、
買出しといえば、今の家に引っ越す前から
道路をはさんだ向かいの空き地にできると聞いていた
スーパーが、今年に入って着々と形になり、
いよいよ明日オープンらしい。
近隣のマンション自治会といろいろ話あって、
景観を損ねないようにとか、車の通り道がどうとか、
夜は早めにクローズしろとか、
いろんなリクエストがあったらしいです。
とりあえず、見た感じは住宅街にマッチするように
スッキリおとなしめに、派手な垂れ幕や
看板も使わないようにしてあるみたいで、
いまのところ好印象。
実際オープンしてみないと、周囲の雰囲気とか
どうなるかわからんけどね。
っていうか、めちゃめちゃ便利になるので期待してます。
まっすぐ帰る日とか、駅前で買わなくてもそこで済ませられるしね。
私はむしろ、夜11時くらいまでやってほしいくらいですが、
残念ながら9時半ということです。