仕事のあと、どうしてもビックカメラに寄りたくなり、
有楽町へ。
ジムでiPodを使うのに、
スポーツ用の腕に付けられるケースと、
新しいイヤフォンが欲しかったのです。
イヤフォンは、いま使ってるやつの
音がしょぼいから、今回は
ちょっと奮発していいやつにした。
といっても5000円くらいだけど。
いっぱい試着して、納得したやつなので満足。
しかもポイントけっこうたまってたから
ほとんど払ってないしー。
そうこうしてるうちに、
相方と合流して銀座でご飯を食べることに。
相方が到着するまでまだ時間があるので、
さらに久しぶりにデジカメ売り場などうろうろ。
10月の旅行をきっかけに、
そろそろコンデジを買い替えようかな、なんて。
気になったRICOHのR8とR10のカタログをもらった。
んで、晩ご飯はひつまぶし。
相方が名古屋で行っておいしかったという
「備長」の銀座店に行ってみた。
食費を節約しようと思った矢先だけど、
相方も私もそれぞれ会社でちょっといいことがあったので
そのお祝いということに。
帰りの電車のなかで、
相方がすっかり眠り込んでしまっている間に
さっきのカタログをじっくり見比べていたのだけど、
ほっとんど違いがない。
でも、R8はR10より1万円くらいは安くて、
実機はR8しかなかった。
その謎が、今日解けました。
さらにネットでR8のことを調べてたんだけど、
じつはR10は明後日5日に発売で、
R8の後継機。R8は型落ちということで、
かなり安くなっているらしい。
しかも、あるサイトでは
「R10が出たあと、もう一度値段があがる」
なんてことも書いてあった。
けっこう高性能なのに、
25000円くらいで売ってるところもあるみたい。
こ、これはいま買わなくては・・・
ある意味すごくいいタイミングでした。
というわけで、いまから注文します。
RICOH デジタルカメラ R8 R8BK

¥26,945
Amazon.co.jp
RICOH デジタルカメラ R10 ブラック R10BK

¥44,820
Amazon.co.jp