今日は地元の花火大会。
町中が浮かれた感じで、スーパーに行っても
「花火大会記念」的な特売品が多かった。
うちのベランダから
その花火が見えるとか見えないとかいうことで、
友達よんで、この部屋にきて2回目のホームパーティをしました。
一番乗りのA夫妻は、うどん生地&マッシーン持参。
4人でのんびり準備したり、
まったりDVD見たりして、みんながくるのを待ちました。
「もやもやサマーズ2」、初めてみたけどオモロイね。
そうこうしてるうちに、残りのメンバーも到着。
地元の交通がけっこうマヒ状態で、
タクシーやバスも待ち時間が長かったみたいです。
ちょうど花火も始まったので近くの公園へ移動。
丘になってて花火見物にぴったり。たくさん人が集まっていた。
でも押し合いへし合いというのではなく、
場所取りも平和な感じで、いい具合のにぎわいだった。
来年からも楽しみなイベントになりそう。
そうそう。
花火を見てる最中に、
相方の前の会社の後輩Mちゃんが突然、
私の前の会社の後輩Yさんを見て
「もしかして高校のクラスメイトかも・・・」と言い出したのです。
そんなことってあるんだ!?
すごい偶然、またありました。
ふたりとも、それぞれ我々夫婦とは付き合いがあったので、
もっと早く再会しててもおかしくはなかったのだけど・・・
高校を卒業して以来、とのことです。
もちろん二人ともこんなところで(しかももちろん二人とも関西に住んでた)
会うとはまったく思ってなかったでしょう。いや~、すごいわあ。
ちなみに私の後輩Yは、今月から東京で働き始めたばかりなのです。
話をもとにもどして、
花火が終わってから部屋に帰り、
みんなが持ってきてくれた食べ物を囲んで
しばしパーティタイム。
うどんとたこ焼き以外にも、
山口県のお菓子とかマンゴーとか
チキンとか生キャラメルとか野菜チップスとかクッキーとか
ロールケーキとかサラダとか、私がつくったワカモレとかとか。
血液型トークとかスペイン巡礼の話とか、
仕事の話とか。
最終バスがなくなっちゃって、
みんなにタクシーを呼ぼうと思って電話したら
「いまこのあたりに一台もないんです、ごめんなさい・・」って。
A夫妻の旦那さんが往復して車でみんなを駅まで送ってくれました。
それからちょこっとサルサの映像みたりして、
日付が変わろうかというころに解散です。
それにしても昼間から浴衣で過ごすの、暑かったなあ。
うちのリビングはクーラーつけてないので、
皆さんも暑かったことでしょう。ごめんなさいー。
(でも普段はこれで不便ないのです)

A夫妻が用意してくれたうどん玉はなんと4種類!
プレーン、カレー、しそ、青のり

製麺マッシーン持参です。うちにもほしい~

相方は今回もたこ焼き焼いた。

外に出て花見見物

団らん中

カレー味うどん登場!
町中が浮かれた感じで、スーパーに行っても
「花火大会記念」的な特売品が多かった。
うちのベランダから
その花火が見えるとか見えないとかいうことで、
友達よんで、この部屋にきて2回目のホームパーティをしました。
一番乗りのA夫妻は、うどん生地&マッシーン持参。
4人でのんびり準備したり、
まったりDVD見たりして、みんながくるのを待ちました。
「もやもやサマーズ2」、初めてみたけどオモロイね。
そうこうしてるうちに、残りのメンバーも到着。
地元の交通がけっこうマヒ状態で、
タクシーやバスも待ち時間が長かったみたいです。
ちょうど花火も始まったので近くの公園へ移動。
丘になってて花火見物にぴったり。たくさん人が集まっていた。
でも押し合いへし合いというのではなく、
場所取りも平和な感じで、いい具合のにぎわいだった。
来年からも楽しみなイベントになりそう。
そうそう。
花火を見てる最中に、
相方の前の会社の後輩Mちゃんが突然、
私の前の会社の後輩Yさんを見て
「もしかして高校のクラスメイトかも・・・」と言い出したのです。
そんなことってあるんだ!?
すごい偶然、またありました。
ふたりとも、それぞれ我々夫婦とは付き合いがあったので、
もっと早く再会しててもおかしくはなかったのだけど・・・
高校を卒業して以来、とのことです。
もちろん二人ともこんなところで(しかももちろん二人とも関西に住んでた)
会うとはまったく思ってなかったでしょう。いや~、すごいわあ。
ちなみに私の後輩Yは、今月から東京で働き始めたばかりなのです。
話をもとにもどして、
花火が終わってから部屋に帰り、
みんなが持ってきてくれた食べ物を囲んで
しばしパーティタイム。
うどんとたこ焼き以外にも、
山口県のお菓子とかマンゴーとか
チキンとか生キャラメルとか野菜チップスとかクッキーとか
ロールケーキとかサラダとか、私がつくったワカモレとかとか。
血液型トークとかスペイン巡礼の話とか、
仕事の話とか。
最終バスがなくなっちゃって、
みんなにタクシーを呼ぼうと思って電話したら
「いまこのあたりに一台もないんです、ごめんなさい・・」って。
A夫妻の旦那さんが往復して車でみんなを駅まで送ってくれました。
それからちょこっとサルサの映像みたりして、
日付が変わろうかというころに解散です。
それにしても昼間から浴衣で過ごすの、暑かったなあ。
うちのリビングはクーラーつけてないので、
皆さんも暑かったことでしょう。ごめんなさいー。
(でも普段はこれで不便ないのです)

A夫妻が用意してくれたうどん玉はなんと4種類!
プレーン、カレー、しそ、青のり

製麺マッシーン持参です。うちにもほしい~

相方は今回もたこ焼き焼いた。

外に出て花見見物

団らん中

カレー味うどん登場!