外耳炎になりました。
水曜日、帰りの電車でiPod聴いてたら
急に耳が痛くなり、
それ以来痛みが消えず。
これまでも、耳掃除のしすぎとかで
痛くなることはあったけど、
しばらくほっといたら治ってたので
今回も様子をみてたんだけど、
金曜日には朝から我慢しがたい状態に。
仕事にも集中できず、
企画書、レポート、校正、どれもまともに進まない。
これはいかんと思い、ランチ(は、しっかりとりました)のあとで
耳鼻科に寄ってきた。

どうやらインナータイプのイヤフォンの
ゴムの部分にアレルギー反応が出たようです。
買ったばっかりだったんだけどなあ。
首からかけて、そこからコードがぴよっと出てきて便利なの。
私、もともとイヤフォンがかかりにくい耳らしくって、
すぐに落ちちゃってイライラするので
深く入るタイプのほうが好きだったのです。
でも前使ってたヘッドフォンタイプに戻すしかあるまい・・
と思って探してみたんだけど
引っ越しのときにどこにしまったか思い出せない。

というわけで、
ひさーしぶりに病院のお世話になり、
薬も5種類も処方されました。
耳の洗浄というのもやってもらったんだけど、
これが気持ちよくって、
病気じゃなくてもやってもらいたいくらいです。
痛みのほうは、一日たって今日はほとんど平気なんだけど、
奥のほうはまだ治ってないみたいで、
耳を押さえたり触った拍子に痛かったり、
ときどき急にじんじん痛んだりする感じです。

ああ、今週は予定外の花見と耳痛で
思っていた3分の1くらいしか仕事が進まんかった。
来週が怖い。