新しい会社で、気づけばあっというまに
ひと月が過ぎました。
仕事のほうはなんとか流れをつかんできたところ。
しかし、慣れたところで
新しいことがいろいろと舞い込んできた感じ。
ここからがもともとほんとの仕事なんだろう。
週末はあいかわらず、
新居に必要なものを買いそろえたり
塗ったり付けたりしてますが、
そろそろやっと、お出かけする余裕もできてきました。
でもやっぱり平日の疲れは大きいようで、
基本「休みたい」という感じです。
さて、人数の少ないうちの会社ですが、
バイリンガルはもとより、
トライリンガルがごろごろいます。
いちばん仲良くしてくれてる同い年の女の子は、
ロシア語、日本語、英語が流暢に話せる上に、
最近フランス語をはじめました。
上司は、フランス語のほか、英語、日本語、中国語で
仕事が十分できるレベルなのに、
いまだに日本語のレッスンを受けているようです。
私、完全に刺激を受けちゃってます。
まずは英語力をもっとあげなくては!
と、入った当初は思っていたのですが、
とりあえずメールの読み書きできれば
仕事はなんとかなりそうなので、
それよりも、やっぱり、
フランス語をやってみたくなっちゃいまして。。。
だってさー、新しいことやるほうが
断然楽しいし、なんか進歩してる気がするじゃない。
語学上達のいちばんのポイントは、
話せる環境だという考えには
いまだもって懲りずに賛成なのです。
だから、いまはフランス語やらないと
もったいないかな~って。
ほんとは習いに行きたいんだけど、
「スペイン語と似てるからすぐできるようになるよ」
と数人のフランス人から言われ、
まずはどんなもんだろうかかじってみたいので独学することに。
先日書店見に行って、
とりあえず良さげだったのでコレ買いました。
基礎から学ぶ語学シリーズ 楽しく身につくフランス語/松本 悦治

¥1,995
Amazon.co.jp
過去2冊、フランス語の学習書をつくったことがありますゆえ、
そのときはなんとなくわかっていたのですが、
もちろんそんなもんは、次にイタリア語の本を作った瞬間に忘れ、
そのイタリア語も、しばらくすると忘れ。そんなもんです。
なので、仏語ちゃんと勉強するのは初めてです。
私にとっては、日本語、英語、スペイン語、イタリア語に続き
5か国目の勉強となるわけですが、
せめて、かなり基本で終わったイタリア語は
抜かなければ、と思っております。
そもそもイタリア語が続かなかったのは、
まったく目的がなかったからなので、
たぶん今回は続くと思うんだけど・・・
ひと月が過ぎました。
仕事のほうはなんとか流れをつかんできたところ。
しかし、慣れたところで
新しいことがいろいろと舞い込んできた感じ。
ここからがもともとほんとの仕事なんだろう。
週末はあいかわらず、
新居に必要なものを買いそろえたり
塗ったり付けたりしてますが、
そろそろやっと、お出かけする余裕もできてきました。
でもやっぱり平日の疲れは大きいようで、
基本「休みたい」という感じです。
さて、人数の少ないうちの会社ですが、
バイリンガルはもとより、
トライリンガルがごろごろいます。
いちばん仲良くしてくれてる同い年の女の子は、
ロシア語、日本語、英語が流暢に話せる上に、
最近フランス語をはじめました。
上司は、フランス語のほか、英語、日本語、中国語で
仕事が十分できるレベルなのに、
いまだに日本語のレッスンを受けているようです。
私、完全に刺激を受けちゃってます。
まずは英語力をもっとあげなくては!
と、入った当初は思っていたのですが、
とりあえずメールの読み書きできれば
仕事はなんとかなりそうなので、
それよりも、やっぱり、
フランス語をやってみたくなっちゃいまして。。。
だってさー、新しいことやるほうが
断然楽しいし、なんか進歩してる気がするじゃない。
語学上達のいちばんのポイントは、
話せる環境だという考えには
いまだもって懲りずに賛成なのです。
だから、いまはフランス語やらないと
もったいないかな~って。
ほんとは習いに行きたいんだけど、
「スペイン語と似てるからすぐできるようになるよ」
と数人のフランス人から言われ、
まずはどんなもんだろうかかじってみたいので独学することに。
先日書店見に行って、
とりあえず良さげだったのでコレ買いました。
基礎から学ぶ語学シリーズ 楽しく身につくフランス語/松本 悦治

¥1,995
Amazon.co.jp
過去2冊、フランス語の学習書をつくったことがありますゆえ、
そのときはなんとなくわかっていたのですが、
もちろんそんなもんは、次にイタリア語の本を作った瞬間に忘れ、
そのイタリア語も、しばらくすると忘れ。そんなもんです。
なので、仏語ちゃんと勉強するのは初めてです。
私にとっては、日本語、英語、スペイン語、イタリア語に続き
5か国目の勉強となるわけですが、
せめて、かなり基本で終わったイタリア語は
抜かなければ、と思っております。
そもそもイタリア語が続かなかったのは、
まったく目的がなかったからなので、
たぶん今回は続くと思うんだけど・・・